BJ事務所

  • Sample Page
  • 新規固定ページ作成中
飛んでいる鳥のイラスト。
  • 公開添削ってのがあるんだなぁ。

    面白い。見てみた。じっくりと、いや、がっつりとテロップの話とか、タイミング、リズム感の話を中心にツッコミを入れている。 私は、やっぱりつべチック動画ってのが存在するぢゃんW って、思ったのだった。 で、なんで「カラー調整 […]

    1月 27, 2023
  • バーテックスさんから動画編集やります??

    って言われたとき、試しに一本やって貰いましょうって言われた。その時思ったのが、こういう事だった。 どの程度編集の腕があるのか、同じような編集をそっくりまねて完コピできたら免許皆伝か、みたいな発想だったのよ。 ところが、「 […]

    1月 27, 2023
  • クロストーク

    クロストークという言葉は昔から知ってた。電子工学に興味があった私だが、電子回路と、伝達通路が長い結線がされていたとする。そこに音声が流れるとする。そう言う回路が複数あるとする。回路と回路の間で、音声の漏れが発生すると、A […]

    1月 27, 2023
  • マルクスと階級闘争史観

    図面書きの途中、息抜きしよう。タイトル通り、マルクスと階級闘争史観について。 まず、前提となるお話をせねばならない。場所はヨーロッパ。この土地は、土地の所有とそこに住む人たちを「所有してる貴族」がいる。日本は、この考え方 […]

    1月 27, 2023
  • Mくんが早引きした日

    本業の方で、久々に仕事が来た。打ち合わせがトンチンカンで、なぜか図面書きをしてる。それを仕上げないといけないので、動画のことは後回しにしないといけない。 バイトの方は、順調に続いている。本当は夜間にしておかないと、本業で […]

    1月 27, 2023
  • クリエイターとして尊敬できる人。

    それは、レノンーマッカートニーです。ソングライティングの世界ですが。映像でも建築でも電気物でも、クリエイターの作り出す物として素晴らしい人って意味のクリエイターとして尊敬できる人です。

    1月 26, 2023
  • 技術者目線で言うと、この人の言ってることが正解だ

    ADHDの性サガなのだが、調べ物をすると、追補化のことに目が行って氏待て寄り道ばっかりして仕事が進まないのだった。 この人の言ってることが本当だなぁと思った。 Windows95の時に、webに人が流れ込む大ブームが起 […]

    1月 26, 2023
  • BGMの著作権に引っかかった最初の動画を編集して再アップ成功

    素材サイトに行って、著作権フリーの素材音楽を持ってきて、音声トラックをそっくり取り替えて再度アップロードした。 一日経ってもちゃんと残ってる。 プレミア・プロで、YouTubeにアップする方法では進捗具合が表示されない( […]

    1月 26, 2023
  • 初回アップロード失敗。設定を変えて成功

    6分少しの動画を音声を取り替えてアップロード実験。BGMの著作権チェックに引っかからないだろうという考えだったが、アップロード失敗。 エンコードに20分かかる。1/2工程。2/2行程はYouTubeにいきなりのアップロー […]

    1月 25, 2023
  • あさ8に、Gナハ氏が出演している

    Gナハしは、グレタ氏にも直撃インタビューをやったらしい。素のグレタ氏は「なんだか怯え、脅かされているようで、かわいそうで、インタビューはやめようと思った」らしい。そして、どんな人らが取り巻きをやっているのかとかを見れたし […]

    1月 25, 2023
1 2 3 … 21
次のページ→

BJ事務所

Proudly powered by WordPress