-
ユダヤ人が、日本人だけは信用する理由
2つ前の田中英道先生の話に出てきてびっくりしたのが、ユダヤ人が日本人を信用した理由だった。 ユダヤ人の話なんて言うと、陰謀論がなんとかって話に持って行かれがちだと思うけど、そうじゃない。ユダヤ人も、いい人もいれば悪い人も […]
-
定年して考えたこと
定年の年齢に来て、ものすごくびっくりする体験をした。 とある工場で、クリーンルームを通って物の移動をした。 その時の話。 昔、クリーンルームの出入り口に設置する、エアシャワー設備の仕事をしたことがある。その時の私の会社は […]
-
対案を出す、全体を見る
この動画をご覧ください。田中英道先生の、最近のお話です。 もう学生時代から私は不満だった。全体を見て建設的な意見を出そうと言うことより、重箱の隅をつつくような文句ばかりが大議論になることが。 動画は、なにか偉い大学の先生 […]
-
日曜日はMくんから☎
日曜日の夕方、Mくんから電話があった。17歳のMくんが電話を掛けてくるのは、びっくりしたり、困ったり、驚いたりしたときに決まっているw。 とても感謝しているという言葉を述べながら、意外と気軽に電話をくれる。 スクーターの […]
-
パソコン作業が詰まってきた
バーテックスの素材ファイルの転送も完了。転送方法は確保できました。 次は、プレミア・プロの方。カット編集を効率よくやりたいから、カスタマイズを考えています。その前に、機能をしっかり理解するところからやりたい。 出来れば、 […]
-
今、朝八に有元氏が電話出演中
あさ八のYouTubeライブ配信、外部マイクを使うから、少し声のレベルが高い。 百田氏と有元氏がやっているけど、今、有吉氏が電話出演中。 このとき、有元氏のトークにはコンプレッサがかかった音がしてる。リミッターかどうかは […]
-
バーテックスのファイル、ダウンロード出来た
何のことはない、グーグルのファイル共有、右クリックのメニューにダウンロードがあって、無事に転送出来た。 ちょっとモチベが上がった。 いま、CADの図面書き中で、それが目星付いたらやってみよう。
-
金曜日は、店長から注意を受けた(怒られた)
金曜日、遅刻常習犯の私は、店長から注意を受けた。 私は定年を超えた年齢だけど、注意を受けて、内心喜んでいるのだ。 SMのM という意味ではなくて、仲間の一人にはいっているというのを自覚して嬉しい。 以前いた会社で、床屋に […]
-
「優れた感覚」というのは脳の病気だと気がついた。
私は、音に関しては、人とは少し違っている気がしていた。というのは、音声については、音を聞いて、何か不具合があれば、マイクからスピーカーに至イタるまでのどこに問題があるのかと言うことが、わりかし、わかってしまう人なのだ。 […]
-
音声マスタリングソフトも買おうかなぁ
音声を扱うなら、アドビのオーディション。CC、アドビのクリエイティブクラウドの一部だから、プレミア・プロとシームレスで使える。 それと別に、事前に素材の音を整えるというワークフローも使い道あるだろうと予測。マスタリングソ […]